TOPに戻る


ここでは北伐継戦記で使われるコンポーネントを解説します。

■ボード■


漢中〜長安のルートや要所を表したマップと各種パラメータが表記されたボード。表面ラミネート厚紙2つ折り仕様


■蜀軍本陣コマ■


蜀軍部隊群が構成する本陣を表すコマ。アクションを行うごとに兵糧消費が起きる。ゲーム前に切り取って作成する。


■魏軍本陣コマ■


魏軍部隊群が構成する本陣を表すコマ。裏面は釘付け状態を表す。蜀軍本陣と遭遇すると決戦に移行する。 ゲーム前半は【曹】、後半は【司馬】を使用し、これは曹真と司馬懿を表している。 ゲーム前に切り取って2種類作成する。


■蜀軍別動隊コマ■


少数の蜀軍部隊が構成する足の速い分隊を表すコマ。3回攻撃で3被害まで耐える。ゲーム前に切り取って作成する。


■魏軍別動隊コマ■


少数の魏軍部隊が構成する足の速い分隊を表すコマ。裏面は釘付け状態を表す。3回攻撃で3被害まで耐える。ゲーム前に切り取って作成する。


■守備兵コマ/蜀軍中立マーカー■


守備兵コマはその地域を守る魏軍のコマ、蜀軍中立マーカーは地域を占領したことを示すコマ。 この2つはリバーシブル仕様でゲーム前に切り取って作成する。


■蜀軍本営■


蜀軍を統帥する諸葛亮の本営部隊を表す。 ゲーム前に楊枝を組み込み旗状にして使用する。


■魏軍本営■


表側は魏軍を統帥する曹真の本営部隊を表し、 裏側は魏軍を統帥する司馬懿の本営部隊を表す。 ゲーム前に楊枝を組み込み旗状にして使用する。


■蜀軍部隊■


蜀軍の将校が率いる部隊を表す。1つにつき1回攻撃が可能。将によって成功値が異なる。 ゲーム前に切り取って楊枝を組み込み旗状にして使用する。


■魏軍部隊■


魏軍の将校が率いる部隊を表す。1つにつき1回攻撃が可能。将によって成功値が異なる。 ゲーム前に切り取って楊枝を組み込み旗状にして使用する。


■カード■


手札になるカード。ゲーム上あらゆる場面で発動するアビリティと、決戦時のアクションが書かれている。


■マーカー■


ボード上のラウンド・兵糧・VPに使用するマーカー。各パラメータの増減をこれで表す


■ベース■


両軍の配置する区画を表す。区画は右翼・中央・左翼と本営に分かれている。 これに部隊・本営の旗を刺して現在の部隊編成を表す。


■区画表示マーカー■


オマケ。両軍の区画の間に置いて使用する。中央マーカーはどちらの軍が攻撃して決戦に及んだかを記憶するためにも使える。

■別途必要なモノ■

ゲームプレイには 楊枝32本 と 小さめのダイス15〜20個 必要。


TOPに戻る


著作/shownanrocketiaz 2020